スマートフォン専用ページを表示
社長日記
株式会社高谷建設の社長ブログ
社長自身があるテーマについて綴っていきます。
TOP
/ テーマ「変」
- 1
2
>>
2009年12月23日
夜間作業
歩道橋の撤去工事の為
道路を封鎖し夜間行った
雨の振る中
市の職員も立ち会って
元請、協力会社の連携のもと
安全に無事
撤去完了する事が出来た
皆さん風邪を
ひいていないでしょうか
本当にお疲れ様でした
posted by 高谷耕治 at 15:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年12月13日
給料日
我社は創業以来ずっと
給料を手渡ししている
振込みの方が手間が掛からず簡単
今時珍しいかも
それでも月に1回
社員の顔を見て
「お疲れ様」と言って渡す
家に帰って給料袋を
奥さんに渡すと
「お疲れ様!ありがとう!」と笑顔
いつもより1品おかずが多い
子供達もお父さんのお陰で
生活出来ている
お父さんは「偉い」唯一の日だからだ
次の日からは
又、何時も通りじゃけど
それでいいのだ・・・
posted by 高谷耕治 at 12:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年12月08日
卒業式
11年間お世話になった
児島青年会議所を卒業した
振り返ってみると
様々な事を思い出すが
今、改めて考えてみると
JC活動 事業を通じて
考え方、行動が変わったと思う
これからの人生に
プラスの影響を受け
意味のある11年間だったといえる
本当にありがとうございました
posted by 高谷耕治 at 21:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年12月07日
あんこ
お嫁さんがやって来た
名前は
あんこ
トイプードル
チョコのお嫁さんが居るからと
娘が自腹で買ってきた
自腹だから何も言えない
本間に動物好きの
プチムツゴロウ
大きくなったら
動物園でもするんじゃろうか?
posted by 高谷耕治 at 19:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
年末ジャンボ
みんな 買った?
posted by 高谷耕治 at 10:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年12月04日
12月全体会議
早いもので もう12月です
現場数が多く
人・物・金 計画通り
協力しながら進める事
気ぜわしい1ヶ月
事故やケガが無い様
気持ちや時間に余裕を持って
仕事にあたる事
そして忘年会は全員揃って
1年を振り返り
お疲れさん!と互いに楽しみたい
正月まで気を抜くな!!
ワッショイ
posted by 高谷耕治 at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
WBC世界フライ級タイトルマッチ
亀田(23)VS内藤(35)
因縁の対決、見てきました
2万人の観客と
テレビでは味わえない
異様なムード
試合開始のゴング
亀田の方が落ち着いていて
チャンピオンの様な試合運び
内藤 力が入りすぎた感じ
12Rゴングが鳴り
3−0の判定で亀田が王者に
「オヤジどんなもんじゃい!」
この言葉にすべてが入っていて
色んな事を考えさせられる
深い良い言葉だ・・・
*次の日 新聞を見たら
内藤の顔 凄い事なっとる
ボクシングは本当にスゴイ!!
posted by 高谷耕治 at 08:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年12月02日
エリエールレディースオープン
子供と香川県に
エリエールレディースオープンを
見に行った
上田桃子と横峯さくらに
サインを貰おうと必死だ
馬場ゆかりはやさしい
ボールとグローブをくれた
posted by 高谷耕治 at 21:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
安全大会
大東建託(株)の安全大会に参加し
協力会会長ということで
優良事業所等の表彰をさせて頂いた
そして、研修会では
「ヒューマンエラー対処法」と題して
DVD討議を研修した
参加者も多く、意義のある安全大会でした
ご安全に!
posted by 高谷耕治 at 08:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年12月01日
チャレンジワーク14
中学生の職場体験が無事に終わった
特別扱いをするな
3人一緒だと遊ぶので
現場を別々にし
甘やかすなと社員に言ってあった
「3日間終わった感想は?」
「えらかった」 「きつかった」
心身ともに疲れたのが本音でしょう・・・
3日間という短い期間ではあったが
これからの人生(仕事)に
プラスになれば幸いです
お疲れさん
posted by 高谷耕治 at 09:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年11月09日
たばこ増税
厚労省は1本当たり10円引き上げを求める方針
実現されれば1箱300円が500円に・・・
この際、タバコは辞めましょう!
健康にも 周りの人にも良くない!
誰か言っていたけど
「タバコは吸うな! 吐け」
うまい事いうなー
皆でタバコを辞めましょう・・・
ハイ 一服・・・
posted by 高谷耕治 at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年11月08日
ダンスウィズドラゴン
ゴルフウェアーで最近よく買います
ポケットの位置とか生地も良く
デザインもいいですよ
プロゴルファーの片山晋吾も着てますよ
以上宣伝でした・・・
PS ショップの人見ていたら何か送ってちょーだい・・・
by ハゲ山晋吾
posted by 高谷耕治 at 18:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
チャレンジワーク
児島中学校の生徒3名が
職場体験にやって来る
今日挨拶に来た
かわいらしい
18日から3日間楽しみだ
posted by 高谷耕治 at 18:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
11月全体会議
わが社は11月から 下半期に入ります
そこで 11月全体会議での挨拶で
「何でもかんでも不景気のせいにするな!」
私も不景気がどうのこうのと
言葉に出さないと宣言した
これからは 今以上に良い会社になろう
利益も大切だが
それより前に当たり前の事だが
社員全員がまじめに仕事はもちろん
挨拶 掃除 言葉使い
社会人としてお客さんに対しても
自分の子供に対しても誇れる
正直で喜んでもらえる
この地域に必要な会社になろう
そうすれば売り上げ 利益もついてくる
順番を間違えたらダメだと話した
posted by 高谷耕治 at 18:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年11月04日
新型インフルエンザ
今、新型インフルエンザが大流行
小学校も学級閉鎖・学年閉鎖 大変
うちの子も、熱があるからと早退
病院へ
病院の先生は慣れたもので
「○○小学校ね、今日○人目」とか言って
綿棒を鼻の中に
グサリ
子供も涙目で泣く間もなく終了・・・
「ハイ 新型インフルエンザね」
やばい なんか私まで熱がありそう・・・
posted by 高谷耕治 at 09:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年10月22日
ゆかいな仲間
友達でゆかいな人がいるので紹介します
○江さんといって
上下水道工事の社長さんです
ソウルへ旅行に行き
先輩から預かった魔王(焼酎)を
アタッシュケースに入れ
鍵を無くしてしまい
慌ててニッパーで壊し
難を逃れる・・・
携帯電話を落とし東京六本木署で
紛失届を書いていますが
事情徴収されている様にしか
見えないのは私だけでしょうか?
いつも何かをやってくれる
ゆかいな仲間でした
社長 ネタにしてすみません・・・
posted by 高谷耕治 at 11:49|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
オシャレ
東京に行った時に、偶然見つけた
工事現場の仮囲い
安全 環境 景観 と一石二鳥
オシャレな街(銀座)は、
工事現場もオシャレだ
posted by 高谷耕治 at 11:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
肉そば
波布食堂の肉そば
このボリュームで650円
これに大盛りのごはんと汁がつく
お父さんもお母さんもペロッと食べる
沖縄の人の胃袋はどーなってる?
沖縄に行ったら食べてみてね
posted by 高谷耕治 at 11:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
2009年10月21日
ホールインワン
前にも書いたが
娘がゴルフをやりだして丁度1年
家族で沖縄旅行に行くので
ゴルフをしようと楽しみにしていた
サザンリンクス 8H 100ヤード
右側絶壁 海 最高のロケーションだ
ホールインワンは
ダンロップ XXIO ボール12ダース
娘のマオは
「えーなー欲しいなー」と
もしかしたらモード・・・
オナー私、力が入り左エッジ
マオ なんとかグリーンオン
そして、リオ 居ない
グローブが無いとさっきの茶店へ
やっぱり無い・・・
嫁「ごめん!間違えて私、はめてるわー」
「早よー 打てー」
リオ ウッドでポーン!
コロコロ・・・・・・
入ったー ホールインワン!!
うそー 皆 びっくり パニック
本人 キョトン・・・
キャディーさん ボーゼン・・・
こんな事もあるんだー
1箱3個入り 1600円×48箱=76800円也
リオ
「1箱1000円で売ってあげらー」
もう計算しとる 怖い娘
ちなみに
宮里 藍
ちゃんも
小学3年生でホールインワンをしたらしい
沖縄で最高の思い出となった・・・
「あれー あんたブタ田桃子じゃろー?」
posted by 高谷耕治 at 16:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
ちょと いい話
息子の康太郎が
京都、奈良、大阪
1泊2日の日程で修学旅行に行った
昔は2泊だったような気がするが(かわいそう)
おこずかいは
5000
円
「足らんかったらいけんから
10000
円もって行け」
「いらん 決まりじゃけん」
息子ながらしっかりしとる
結局、野球の友達、おじいちゃん、おばあちゃん
妹、皆のお土産ばかり
4840
円なり
160
円のお釣りを持ってきた
「自分のは?」
「買ってない お土産のお菓子1個もらう」
ほー 我が息子ながらかわいらしい・・・
ちょっと いい話でした
posted by 高谷耕治 at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
テーマ「変」
|
|
- 1
2
>>
プロフィール
ウェブサイト:
http://www.takatani.jp
メールアドレス:
530@takatani.jp
株式会社高谷建設のホームページはこちら
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
テーマ「人」
(30)
テーマ「動」
(2)
テーマ「変」
(30)
テーマ「鍛」
(97)
テーマ「良」
(79)
テーマ「学」
(34)
テーマ「考」
(88)
テーマ「育」
(105)
テーマ「改」
(82)
テーマ「知」
(65)
テーマ「跳」
(53)
テーマ「正」
(48)
テーマ「誇」
(23)
テーマ「笑」
(14)
テーマ「進」
(10)
テーマ「新」
(2)
テーマ「次」
(5)
最近の記事
(02/05)
久しぶりの
(01/30)
寒い
(01/11)
盆栽でござる
(01/09)
今宮戎
(01/06)
兎年
最近のコメント
災害復旧支援
by (10/11)
結婚式
by 従兄弟の祐也です。 (10/10)
やっと
by 土建 (12/04)
中国ジュニアゴルフ選手権新人戦
by まゆまま (11/08)
金環日食
by みっきー (05/21)
検索
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(4)
2022年04月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年07月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(3)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(5)
2019年12月
(2)
人気商品
Seesaa
ショッピング
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0