2011年01月27日

ケイタイ

お久しぶりです

頑張ってますよ

話は変わりますが

娘がどうしてもケイタイが欲しいと

「お年玉で買ってもいい」

「自分の お金じゃけんええでー」

「ありがと もう予約しとる」

「はっ」

店つれていかれて これこれ

ポイント使っても 7,000円足りん

娘の顔を見たら 二コリ

やられた・・・

2011-01-20 19.22.36.jpg









posted by 高谷耕治 at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

新年明けまして おめでとう御座います

2011年がスタートしました

今年の一文字は 『学』

まだまだ厳しい社会環境の中

皆それぞれが 今の立場 役職のなかで

国家資格 技術 経営 人格 なんでも良い 

5年後 10年後の自分の成長の為に

学んでほしい


もちろん 私もだ












posted by 高谷耕治 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

永ちゃん

『見てくれー 永ちゃんじゃろー』


嬉しそうに 焼肉屋の社長


2010-12-25 21.01.05.jpg





何が永ちゃんな ハゲとるだけじゃが


永ちゃん見たら 怒られるで








posted by 高谷耕治 at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

準優勝

第15回呉中央会長旗争奪野球大会

見事 準優勝

2010-12-18 15.18.47.jpg

2年生の大会で1年全員でよくやった

知らないうちに 成長してたんだねー







posted by 高谷耕治 at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

TRY AGAIN


2010-12-17 18.08.05.jpg

TRY AGAIN





posted by 高谷耕治 at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月05日

大渋滞

久しぶりに 釣り

タチウオを狙い 北木島へ

「よっけ来とるねー 大渋滞じゃが」

2010-12-05 10.53.58.jpg

「タチウオもかなわんわー」

2010-12-05 14.14.02.jpg








posted by 高谷耕治 at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月29日

貴光デラックス

後輩の披露宴に出席

2010-11-28 13.49.58.jpg

新郎かなりデレデレ

2010-11-28 15.04.59.jpg

本当に おめでとう 

貴光デラックスさん





posted by 高谷耕治 at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

ボジョレーヌーボー

ボジョレーヌーボー解禁

2010-11-21 18.51.35.jpg

せっかくなので飲んでみたが よく分からない

残念





posted by 高谷耕治 at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月18日

夜間工事

久ぶりの夜間工事 

パッチをはいて 防寒服を着て

コロンコロン

寒さ対策はバッチリ

みんなでタフマン飲んで作業開始 御安全に

2010-11-17 23.08.22.jpg










 

posted by 高谷耕治 at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

チャレンジワーク14

中学2年生の職場体験 

今年も3名我社にやって来た

1日目 2日目は 社員と現場で仕事をし

3日目は 森川造園さんとコラボ

(森川さんとこも生徒2名)

趣向を変え 100本の苗木を植樹した

2010-11-12 09.13.46.jpg

2010-11-12 09.35.35.jpg

仕事の厳しさ 大変さ 楽しさが少しでも分かれば○

そして5年10年後 木の成長と共に生徒も成長してほしい

又 機会があれば寄ってみて







posted by 高谷耕治 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

稲刈り

児島小学校の生徒で毎年 米を作っている

米作りを体験し 米の大切さを学び

ご飯を炊いたり 餅つきをするらしい

2010-11-10 10.34.30.jpg

田んぼの持主は どどさん

今日は稲刈り どどさんの指示のもと

生徒たちと汗を流す

2010-11-10 10.34.44.jpg

2010-11-10 11.08.15.jpg

面白い子がいたので パシャ










posted by 高谷耕治 at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月08日

分別

今 ゼロエミツションに力をいれている

建築現場での産廃を フレコンで分別し

埋立処分ではなく 全品目リサイクル出来るように

取り組んでいる

2010-10-27 15.25.45.jpg



 
posted by 高谷耕治 at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

岡山西リトルシニア 4期生卒団式に参加

卒団生に 1、2年生からそれぞれ余興

2010-10-24 19.34.52.jpg

2010-10-24 19.44.06.jpg

2010-10-24 19.44.55.jpg

そして最後は 卒団生が一人ずつ 親に感謝の言葉

「お金も時間も使って野球をやらしてくれてありゃがを@たおおおう・・・」?

「いつも応援してくれてありよぎたとううう」?

今時の中学3年生の男子が号泣

いろんな事を思い出し 親も又涙 

本当にいい 親子関係 

野球を続けて 岡西に入っていて 良かった

今までの苦労が ぶっ飛ぶ


その気持忘れず 高校野球でもガンバレ


その後 岡山駅周辺に 女装した酔っ払いが

出没したのは言うまでもない。







posted by 高谷耕治 at 19:08| Comment(1) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

有難う御座いました

児島ヤングウエーブで 長年コーチをしてくれた

三村さんが亡くなられた

七月頃から 体調を崩していたのは聞いていたが 

本当に 残念だ

康太郎が 3年生から入団し

一から野球を教わり

褒めたり 怒ったり 励ましてくれたり

本当に お世話になった

忘れられないのが 子供たちが練習しやすいように

暑い日も 寒い日も 毎日

一人 グランドの整備をしている姿を思い出します

中々できる事ではありません

お通夜には大勢の教え子が集まり 故人を偲んだ

野球が好きで 子供が好きだった三村コーチ

本当に 有難う御座いました

合掌





 

 
posted by 高谷耕治 at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

鮨屋

チョースンホテルの鮨屋
2010-10-02 13.35.12.jpg

築地の鮨屋の大将
2010-09-25 21.59.18.jpg

高級感を演出し鮨を引き立たせる店 

中国人のお客さんにパホーマンスする店

対照的な鮨屋 

味の方は どちらも旨い

どっちが どうとかじゃなくて

二人とも仕事に誇りを持っている職人に

間違いはない


しかし大将やりすぎじゃろー








posted by 高谷耕治 at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生還

お久しぶりです

チリ鉱山落盤事故 33人の作業員が

地下700mに2ヶ月以上閉じ込められ

69日ぶりに 救出用カプセルで引っ張り上げられ生還する

よう パンニックにならず 全員元気に帰ってこれたなー

ほんまに フェニックスじゃ

奇跡じゃ 感動じゃ言うけど 一人でも死んどったらと思うと

本当に事故は 怖い

それはそうと 奥さんに愛人の事 バレタおじさん

カプセルの中で何考えとったんじゃろうか・・・












posted by 高谷耕治 at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月27日

「あなた 誰?」


親父 65歳の誕生日

孫に囲まれ 楽しそう

2010-09-26 19.22.53.jpg

凛 「あなた 誰?」






posted by 高谷耕治 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月24日

御幸せに


児島の某酒造 社長の結婚式二次会に参加

青年会議所OB 同級生と言う事で 和気藹々

2010-09-23 19.48.11.jpg

新婦かわいいね〜 

2010-09-23 19.02.16.jpg

青年会議所現役のサプライズ

新郎ふんする御当地ヒーロー コジマキッドショー

トマトキッドじゃないよ

幸せそうな二人を見とると こっちも顔がニンマリ

デレデレのおっさん 御幸せに













posted by 高谷耕治 at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

御安全に


毎週の事だが

週の初めは 全員顔を合わせ 朝礼

休みから 仕事モードに切り替える

そして 各現場に...

少し涼しくなり 仕事がやり易くなった

それでは 皆さん御安全に




posted by 高谷耕治 at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月18日

つけ麺


まだまだ暑いですね〜

昼飯ちゃんと 食べてますか

私はつけ麺に はまっていて あちこち食べてます

この前行った心斎橋の 宮田麺児

出汁にトマトが入っていて 中々旨い

2010-09-03 13.50.16.jpg






posted by 高谷耕治 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「良」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする